産業医・産業保健体制の強化で法改正に対応!人事労務担当者向け無料セミナーを 9 月に福岡で初開催「職場のメンタルヘルス対応と産業保健〜休職・復職対応の実際〜」

企業の産業保健を支援する「産業医サポートサービス」を提供する株式会社エムステージ(以下、エムステージ)は、人事労務担当者向けセミナー「職場のメンタルヘルス対応と産業保健〜休職・復職対応の実際〜」を9月10日(火)に福岡で開催いたします。本セミナーは福岡では初の開催です。
※セミナー詳細:https://sangyoui-navi.jp/1231866

■開催の背景

厚生労働省の調査(※)によると、過去一年間にメンタルヘルス不調により連続一か月以上休職した労働者の割合は0.4%、退職した労働者の割合は0.3%。労働人口不足の現状を考えると決して少なくありません。しかし、メンタルヘルス対策に取り組む事業場は58.4%と6割にも満たず、対応の遅れが目立ちます。

重要度の増す産業保健に対して、2019年4月より順次施行が始まった働き方改革関連法。その重要な要素のひとつに産業医・産業保健の機能強化を定める改正労働安全衛生法があります。しかし、こちらも産業医・産業保健の機能強化について具体的にどう対策すべきか理解している事業場は多くはありません。

そこで、エムステージは人事労務担当者に向けて、メンタルヘルス対策と休職・復職者への具体的対応方法、そして法改正に対応した産業医・産業保健体制づくりを学べるセミナーを開催いたします。

※平成29年「労働安全衛生調査(実態調査)」厚生労働省

■セミナーで学べるポイント

①職場のメンタルヘルス対策が必要な理由

メンタルヘルスを巡る労働問題など最新の行政の取り組みを深掘りし、「職場のメンタルヘルス対策」がなぜ必要なのかをお伝えします。

②休職・復職者にはどう対応するべきか

メンタルヘルスの休職・復職対応の成功事例・失敗事例を知ることで、自社での適切な対応をするためのノウハウが学べます。

③法改正で産業医・産業保健体制の何が変わったのか

2019年4月に改正された労働安全衛生法の変更点と、法改正に対応した産業医・産業保健体制づくりの方法を学べます。

■実務に活かせる参加者特典

参加者全員に、明日からの実務で使える『休職復職対応 就業規則のチェックリスト』を無料でプレゼント!

■こんな方におすすめ

  • 休職中の社員に対して、誰が何をするのか決まっていない
  • 休職・復職の手続きや判断基準、注意点がわからない
  • 他社の事例も含め、メンタルヘルス対応の方法を知りたい

■講師プロフィール

舘野 聡子(たての さとこ)
特定社会保険労務士/シニア産業カウンセラー/メンタルヘルス法務主任者/株式会社ISOCIA 代表取締役
民間企業に勤務後、社労士事務所に勤務。その後「ハラスメント対策」中心のコンサル会社にて電話相談および問題解決のためのコンサルティング、研修業務に従事。産業医業務を行う企業で、予防のためのメンタルヘルス対策とメンタルヘルス不調者の人へのカウンセリングを行う。2015年に社労士として独立開業。エムステージでは産業保健事業の立ち上げにかかわる。

■開催概要

【無料セミナー】職場のメンタルヘルス対応と産業保健 〜休職・復職対応の実際〜
日時:2019年9月10日(火) 14:00~16:30(受付13:30~)
会場:JR博多シティ会議室
住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ9F
定員:30名(※1社につき2名様までのお申込みとさせていただきます)
URL:https://sangyoui-navi.jp/1231866

■エムステージについて

「すべては持続可能な医療の未来をつくるために」をミッションに、医師のキャリア支援と医療機関向け採用支援、産業医を軸とした企業向け健康支援サービスを運営。企業向け健康支援サービスは、産業医の手配と業務支援を担う「産業医サービス」をメインに利用事業所数800件を突破(2019年6月現在)。日本の働き方改革推進に貢献しています。
URL:https://www.mstage-corp.jp/

▼PDFはこちら